script async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js">

烏大佐のblog

アラフィフおじさんです。コンビニコーヒー大好きです。色んな事をやってみる、試してみる。筋トレ、節約、プチリノベ。車中泊、キャンプも気になる今日この頃。

北河内から少し遠出、旅行気分を味わえる所…カラス的小旅行ノート

父親たる者はお出かけ先に悩むのだ

   

 こんばんは。

 
   そろそろ学生さん達は夏休み突入でウキウキしてる事でしょう。1ヶ月以上ある休みの時間を何して過ごすのか、学生時期というか若い時期って本当に束の間、あっという間に過ぎ去っていくもんですから是非ぜひ、思い出の一つや二つは残るようなそんな期間にしてほしいものです。ジジイになってから青春求めるのは遅いんだぞぉ😅。疲れてヘルペス出るぞぉ😅。
 
◯家族サービス…お出かけ先に悩む日々
 
   さて、家庭を持つ父母にとっても夏休みは大変です。暇を弄ぶ子供達をどこかへ連れて遊びにいかせねばならない!。行き先を考えるのは大概お父さんの役目…。大きなショッピングモールは別として以前行った所は除外して考えないと「前行ったやん」となってしまいます。近すぎると文句も言われるし!。
 
   どないしたらええねん!!(笑)
 
   となるので、お父さん同士の情報交換の意味も込めまして、このブログにドライブがてら旅行気分も味わえるような小旅行的なスポットを紹介してみようと思います。
 
◯北河内を出発点として紹介します
 
   私、カラス大佐は北河内に住んでます。ですのでこういったお出かけの記事は北河内を出発点としますので、車での所要時間など参考にされる際はご留意くださいね。
 
◯で、今回は玄武洞という所に行ってきました
 
   兵庫県豊岡市にある景勝地です。城崎温泉の手前にありパックツアーでは温泉とセットで行き先に設定されている事が多いと思います。
 
   自宅から車で約2時間半くらいで着きました。京都縦貫道を利用、縦貫道は車線が途中から片側1車線の対向になりますがこの時は渋滞は無くスムーズに走れました。
 
◯結構見ごたえある景色とミュージアム
 
 のどかな山あいの田園地帯を通り抜け現地に到着。昨年3月にオープンしたミュージアムがすぐ目に入りました。周辺はまだ駐車場が工事中で、砂地の仮設駐車場のような所へ車を止めました。

f:id:Karasutaisa:20190717194700j:plain

 このミュージアムの向かい側に玄武洞への入口階段があります。
 
大人(中学生以上) 800円
小人(小学生以上) 400円
幼児(5歳以上未就学)※幼児のみでの入館不可 300円
 入場料はこんな感じです。JAF割引がありました。大人2人子供1人で1800円で入れました。駐車場は無料でした。
 
 正直、何も期待せず入ったのですが(こんな書き方してごめんなさい🙇🏻‍♂️)ミュージアムは結構見ごたえがありました。エントランスすぐのところにマンモスの化石のレプリカがありました。デカかったですよ。マンモスの足跡とかがあったり。そのマンモスの隣に色んな岩石の展示物が。これが綺麗で見事でした。火山でできた岩、岩石なのに綺麗な模様が入っていて、本当に日本画の花のように見えるんです。そんな岩がたくさん展示されていました。もちろん、玄武洞の玄武岩も置いてあります。不思議なくらいに綺麗に六角形に成形された柱みたいです。
 
 2Fには宝石や化石のギャラリー。金、銀、ダイヤの原石から水晶、多種多様な鉱物が多数展示されていました。この鉱物と化石のギャラリーも見ごたえ十分。個人的に気になっているルチルクォーツの大きな塊も置いてました。(金運アップに御利益あるらしいですからね)恐竜のウンチの化石もありましたね(笑)。途中椅子に座って少し休憩を入れて見て回りました。
 岩石や化石の展示の他に、当地の伝統工芸品である柳の籠細工の展示もありました。「豊岡杞柳細工」と呼ばれているそうです。柳を編んで弁当箱やカバンや籠を編み上げていく伝統工芸です。皇室の方が「豊岡杞柳細工」のカバンをご使用とのことです。
 
 ひと通り見てまわったのですが、1時間くらいはあっという間でした。素晴らしいミュージアムでした。隣にカフェとお土産屋さんもありました。
 
◯玄武洞は人が作った洞窟?…

f:id:Karasutaisa:20190717221851j:plain

 その後あいにくの小雨の中、玄武洞に移動。
 

f:id:Karasutaisa:20190717222117j:plain

 この玄武洞も予想外に大きく迫力があり、面白い眺めでした。
 
   火山活動によるマグマが冷やされできた岩石がハニカム構造のようにキチンと並んでるのを見ると、不思議な感じがします。岩石なのに誰かが削って作ったような感じですね。そうそう、誰かが作ったと書きましたが、玄武洞の石は規則正しく割れ目が入っているらしく、取り出しやすいので、昔の人々がそこから石を取っていった結果、玄武洞はあのような「洞窟の入り口」のような形になったらしいんです。半分人口造形だったんですね、玄武洞って。岩石は溶岩が冷やされてできたものですけど。
 
   玄武洞の他全部で5つこのような洞窟があります。見ごたえありました。お勧めします!。
 
◯海水浴と温泉を組み合わせれば普通に旅行できます
 
 この先、城崎温泉、日本海側へ出ると温泉と海水浴も組み合わせられるので、北河内から玄武洞まで車で片道2時間半、プラス30分から1時間で普通に旅行できます。今は暑いので車中泊は無理でしょうね…。泊りがけなら宿がほしい所です。飛び込みで宿が取れたらいいんですけどね。
 家族だけでの移動ならパックツアーみたいに時間を気にしなくて良いしマイペースで行動できますからいいと思います。
 
 もちろん、玄武洞だけでも旅行気分を味わえます。
 
 旅ネタできたらまた、アップします。頑張りましょう、同志お父さんたち!
 
 それでは、失礼いたします。